こんにちは泉山です
Archive for the ‘BLOG’ Category
年長 第1回スポーツフェスティバル
年長組になった喜びから、「縄跳び〇回跳べるようになったよ!」「跳び箱やってみたい!」「鉄棒、先生見てて!」と、運動遊びを楽しんでいる子ども達です。
「もっとできるようになりたい!」「挑戦してみたいけど、やったことないからドキドキする…」様々な子ども達がいる中、スポーツフェスティバルでは、有志のお母さん達が”お母さん先生”として、そんな意欲いっぱいの子ども達のサポートをしに来てくださいました!
第1回目の今回のスポーツフェスティバルでは、鉄棒、縄跳び、跳び箱の体育遊具に挑戦!!
体を支えてもらったり、ポイントを伝えてもらったり、「すごいね!」のうれしい言葉をもらったり、、、
お母さん先生達の励ましが自信となり、子ども達も前向きに取り組んでいました!
お母さん先生達が丁寧にかかわってくださったことで、子ども達も一人ひとりじっくりと体育遊具にかかわることができ、「出来た!」の喜び、充実感を味わうことができました。
又、最後には、お母さん先生達と子ども達で振り返りの時間をもちました。
スポーツフェスティバルで体育遊具にかかわったことで、「もう一回挑戦してみたい!」と、運動する楽しさや気持ちを高めていた子ども達。これからも子ども達の意欲を、次へのステップにつなげていきたいと思います!
ご参加いただいたお母さん方、どうもありがとうございました。
第2回父親デー おとうさんゆうえんち
2回目の父親デーの今日は、『おとうさんゆうえんち』!!
お父さん達が遊園地のアトラクションに変身!
コースを考えたり、楽しいお面を作ったり…お父さんのアイディアがたくさん詰まっています。
リーダーのお父さんを中心に準備を進めていきました。
そしていよいよ遊園地が開園!
人間ブランコに
フープで電車ごっこ、
人間トンネル&跳び石に
人間遊園地…
それぞれのアトラクションで思い切り楽しんでいた子ども達とお父さん達です。
最後にはみんなで人間トンネル・ロング!
たくさんのお父さん達と触れ合って大満足の子ども達でした。
お父さん達本当にお疲れ様でした!
帰ってゆっくり休んでくださいね。
H29年度 第1回フットサル!
今年もフットサル頑張っています!
雨天が心配されましたが午後には和らぎ、予定通り行うことができました。
経験者の方も、未経験者の方も、お父さんも、お母さんも、子どももみんなで楽しめるフットサル。
たくさん動いて体もクタクタかと思います。
今晩はゆっくり休んでくださいね。
次回は6月24日(土)を予定しています。皆さんのご参加お待ちしています!
年中 どんぐり広場でお昼ご飯♪
友達とのおしゃべりを楽しみながら準備を進める子どもたち。
いつも遊んでいる場がご飯を食べる場に変わり、ちょっと新鮮な気持ち♪
部屋で食べるのとは違い、戸外で食べると風の心地よさを味わえたり、木陰の涼しさを感じることができました。
今後も戸外で食べる経験を重ねていきたいと思います。